良い汗のかき方
汗には『良い汗』と『悪い汗』があります。
まず汗の役割について、、、
汗の最も重要な役割は体温調節です。気温の上昇やスポーツ、風邪の発熱などで体温が高くなった時、発汗が起こります。
汗の水分が皮膚の上で蒸発する時に熱が奪われ(気化熱)、それによって体温を下げて常に36度5分前後の平熱に保つことができるのです。
いわば、汗は皮膚の表面に撒いてやった″打ち水″のような機能をしているのです。
恒温動物である人間は、体温を常に一定にしておかないと全ての機能は正常に働きません。
もし、汗をかかないととしたら、熱は体の中に籠ってしまい、人間は死に至ることになるのです。
このように、汗は私たちの身体にとってとても重要な役割を果たしています。
汗は血液から作られています。
体温が上昇すると発汗の準備のため、血液からミネラル分と水分が汗腺に取り込まれます。
この時、身体にとって大切なミネラルは、ほとんどが血液中に再吸収されて水分だけが皮膚の表面から出てきます。
これが本来の汗であり、いわば『良い汗』と言えるもの。
ところが、発汗を促す交感神経や汗腺の機能が鈍っていると、ミネラル分の再吸収が行われず、水分と一緒に体外へ出てしまいます。
これが『悪い汗』。ミネラルが含まれているためベタベタした汗になります。
普段あまり汗をかかない人は、運動不足、汗腺機能の低下が主な原因です。
ミネラルは身体の生理機能を円滑にする大切な栄養素。
『悪い汗』と共に体外へ流出し、不足状態になってしまうと内臓の機能低下など、さまざまな体調不良となり、いわゆる″夏バテ″はこうしたことが原因にも繋がります。
これからの時期、いつもエアコンの中で運動も全くしない生活環境では自律神経も狂い、滅多に使われない汗腺も機能不全を起こしてしまうので要注意です。
『良い汗』をかくために、普段から適度に汗を流すことを心がけること=ハーブサウナ。
ハーブサウナでかく汗はサラサラして気持ちよく、『良い汗』をかけるのが特徴です。
ハーブサウナは、テント内に充満したハーブ成分が呼吸や粘膜から体内に入り込み、体の巡りがどんどん促進されます。
冷え性緩和、血行促進、浮腫み、ダイエット、便秘、ホルモンバランスの調整、不眠、自律神経調整、疲労回復などさまざまなトラブルに効果的です。