電話で予約のダイヤルリンク
ご予約へ

リブレ ニュース記事Relaxation spa Livere news report

肌荒れ

ニキビや乾燥が気になる、マスク生活で肌が揺らぎやすいなど肌荒れの原因は「外的要因と「内的要因」 に分かれます。

 「外的要因(スキンケアや環境)」

❎クレンジング、洗顔のやりすぎ (肌のバリア機能が低下)

❎保湿不足 (乾燥して敏感肌に、、)

❎紫外線ダメージ (バリア機能が壊れて炎症が起こる)

 「内的要因(生活習慣)」

❎食生活の乱れ (脂っこい食べ物、糖分の摂りすぎ)

❎ストレス&睡眠不足 (ホルモンバランスの乱れ)

❎腸内環境の悪化 (便秘が肌荒れの原因に)

*肌荒れ改善におすすめ*

 ①優しくクレンジング&洗顔

🔵クレンジングは刺激の少ないミルク、ジェルタイプがおすすめ。

🔵洗顔はしっかり泡立てて優しく洗う。

🔵ぬるま湯で流す。洗いすぎNG!落としすぎもNG!

 ②しっかり保湿してバリア機能UP

🔵洗顔後はすぐに化粧水をつける。

🔵セラミド、ヒアルロン酸配合が○。

🔵乳液、クリームで水分を閉じ込める。

乾燥は肌荒れの大敵❌ しっかり保湿しましょう!

 ③肌荒れに効く食べ物を食べる

🔵ビタミンB群(皮脂バランスを整える) 豚肉、納豆、卵、アーモンド、玄米

🔵ビタミンC(ニキビ、くすみ改善) レモン、キウイ、ブロッコリー

🔵腸内環境を整える発酵食品(便秘解消) ヨーグルト、納豆、キムチ、味噌

内側からのケアも大切です。 甘いもの、脂っこいもの、 カフェインは控えめに!

 ④ぐっすり寝て肌の修復力をUP

🔵寝る前はスマホを控える📱❌ (ブルーライトが睡眠の質の低下に)

🔵リラックスできる音楽、アロマで快眠モードに

🔵お風呂で温まる&ストレッチで血流UP

肌のゴールデンタイム22〜2時に しっかり寝ると回復力UP⇧

 ⑤ストレスを溜めない&運動で血流UP

🔵1日5分の深呼吸&リラックスタイムを作る

🔵軽い運動で血流UP!  ウォーキングやヨガもおすすめ

🔵お風呂にゆったり浸かってリラックス

ストレスが溜まるとホルモンバランスが乱れて肌荒れに💦

ストレスはお肌にも体にも悪影響を与えてしまいます。 内側からも外側からもしっかり整え健康&美肌を目指しましょう✨

インスタグラム公式アカウントへのリンク

リブレのインスタグラムで最新情報を公開中▲